FACTORY900 (ファクトリー900)「FA-290番台」の生産終了モデルをピックアップ

おはようございます、店長です。

11年前の今日、3連休を終えいよいよ青山眼鏡の一員として第一歩を踏み出しました。といってもこの日は都内での打ち合わせを終え新幹線でその日の夜に福井県へ。ここから1ヵ月に渡る本社工場での研修が始まります。ちなみに・・・この時点ではまだ直営店の名前はおろか場所さえも決まっておらず、当初予定していた12月オープンは見送りとなります(汗)

さて、そんな直営店オープン前の昔話からスタートした今日のスタッフブログは、この夏に発表した生産終了モデルについて触れてみたいと思います。


FACTORY900(ファクトリー900)ブローフレーム「FA-296」

おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。

展示会前、周辺がバタバタとしております(笑)。
先日もお伝えいたしましたが、エンドユーザーさま向け新作発表会のお知らせです。
TOKYO BASE 4/12(土)-4/13(日)12:00-20:00
OSAKA BASE 4/19(土)-4/20(日) 12:00-20:00

※OSAKA BASE 4/17(木)は臨時休業

新作サンプル一同に見ることができる機会です。皆様のご来店お待ちしております。

さて、今日のスタッフブログは、こちらのブローフレームのご紹介です。



FACTORY900(ファクトリー900) 「FA-291」廃色カラーcol.534(グリーンマダラ)

おはようございます、店長です。

12月も中旬に差しかかり、そろそろ毎年恒例となっている”直営店人気ランキング”の準備に取り掛かろうというところですが、今週は色々と打ち合わせも重なり慌ただしくなりそうです(汗)なにかとバタバタとしてしまうこの季節、このまま体調を崩さず年末年始を迎えたいところです。

さて、今日のスタッフブログは、先日お客様よりお問い合わせのあったこちらをご紹介させていただきます。



FACTORY900 (ファクトリー900 ) 「FA-291」に調光レンズの組み合わせ

おはようございます、店長です。

つい先日のブログでもご案内したように、本日から12日(日)まで、OSAKA BASEでは”プチギャラリーイベント”として、イラストレーターとして活動されている”ヤマシタ ミユカさん”の作品を展示いたします。皆さま、この機会に是非OSAKA BASEで開催のプチギャラリーにも足をお運びください!詳細はこちらからどうぞ。

さて、今日のスタッフブログですが、現在ご使用いただいているこちらのモデルに調光レンズのレンズ交換を承りましたので、ご紹介をさせていただきます。



FACTORY900(ファクトリー900) 唯一無二のアンダーリム「FA-295」

おはようございます、店長です。

昨日は、真夏のような日差しの強さにコンビニに行くのも億劫になり、昼食はウーバーイーツにしてしまいましたw冷房に効いた涼しい店内に慣れ過ぎてしまうのも、あまり良くありませんね(汗)
今日も日中は30度を超える猛暑日になりそうですが、外出時には熱中症にも十分お気をつけください。

さて、今日のスタッフブログは、久しぶりのご紹介となるこちらのモデルについてです。



FACTORY900(ファクトリー900)ブローフレーム「FA-298」の廃色カラー

おはようございます、店長です。

2月最初の週末を迎えますが、皆さんいかがお過ごしですか?
まん延防止処置等重点措置が発令されて以降、やはり人の出が少なくりキャットストリートも閑散としています・・・感染者数の増加に比例してお客様のご来店が極端に少なくなることはもはや想定内ですが、来月はなんとかこの状況が落ち着いてほしいところです(汗)

さて、今日のスタッフブログは、こちらです。



FACTORY900(ファクトリー900)ブローフレーム「FA-298」

おはようございます、店長です。

なんだか久しぶりに大阪にやってきました。
明日、明後日はOSAKA BASEでエンドユーザー様向け新作発表会です。お時間がありましたら是非お立ち寄りください。

さて、今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。



FACTORY900 (ファクトリー900 ) 「FA-291」新カラーバリエーション発売開始

おはようございます、店長です。

昨年11月にオープンしたスクランブルスクエアに続き、今、渋谷で話題の宮下パークがオープンしました。
原宿駅前にはウィズ原宿もオープンし、本来であれば今年の夏は国内外から多くの皆さんが東京に足を運んでいたことと思います。
来週からはお盆休みに入る皆さんも多いかと思いますが、今年はTOKYO BASEも夏季休業をいただこうかと思います。
お盆期間中にご来店をご検討の皆さま、お気をつけください。
夏季休業に関しては、こちらからご確認ください。
また、現在TOKYO BASEは引き続き”予約優先制”にて営業を行っておりますが、お盆明けの予約状況など、お気軽にお問い合わせください。

さて、今日のスタッフブログは「新カラーバリエーション」発売開始のお知らせです。



マスクとメガネの関係性 FACTORY900(ファクトリー900) ブローフレーム編 その②

おはようございます、店長です。

昨日は、急遽18時半からTOKYO BASEのInstagramでインスタライブを行いましたが、ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございます!
今回は大阪と福井本社を繋ぎ、デザイナー田村をゲスト出演してもらいました。
今後とも、定期的に配信できればと思っておりますので、是非お楽しみに!

さて、今日ご紹介するのはこちら!



FACTORY900(ファクトリー900) アンダーリム「FA-295」が全カラー揃いました!

おはようございます、店長です。

昨日は表参道で毎年恒例の「原宿表参道原氣祭スーパーよさこい」が開催され、多くの人で賑わいました。
よりによって猛暑日となった当日(汗) ご参加された皆さん、ホントにお疲れ様でした。
毎年この”よさこい祭り”が終わると、夏の終わりを感じます。そして1年のなかで最も慌ただしい秋へ突入します。
先ずは来月開催のイベントに向けて準備を進めなきゃ(汗)
こちらも是非お楽しみに!

さて、今日の店長ブログは、久しぶりの入荷となったこちらのモデルをご紹介します。
DSC_6042
「FA-295」col.544(ターコイズ)

FACTORY900でアンダーリムといえば?

そんな質問を投げかけると、恐らく多くの皆さんは「FA-095」をイメージされるのではないでしょうか。
実際、その見た目以上に合わせやすい「FA-095」は年間の人気ランキングでも上位にランクインします。
対して躍動感あふれる「FA-295」は独特な”クセ”があるものの、他に類似するモデルがないこともあり、年間を通して品番指定をいただく機会も多いモデルとなります。
では、早速ですがこちらからご覧下さい。

「FA-295」¥38,000(税別) 2013年発表
DSC_6034
サイズ56mm 鼻幅17mm レンズカーブ4カーブ テンプル長130mmDSC_6037
多彩なカラーバリエーションも「FA-295」の大きな魅力の1つですが、その中でも人気カラーといえばこの「col.544」ターコイズです。意外な結果と驚かれるかもしれませんが、このターコイズを使用しているモデルは「FA-295」のみ、なにより「FA-290番台」ならではの細身な造形だからこそ、こういった鮮やかで色合いの強いカラーが逆にモデルそのものを引き立ててくれます。
しかしながら、今回の再入荷はなんと半年ぶり、ここでようやく全てのカラーをご紹介することが出来ました(汗)
DSC_6041
DSC_6040
余談ですが、サイレントメビウス等の作品で知られる、漫画家 "麻宮騎亜先生" 作「彼女のカレラ GT3」#3にて、ある登場人物がこちらの「FA-295」を掛けてくれています。
詳しくはこちらからご覧下さい。

実際掛けた印象は以下の通りです。
DSC_6069
DSC_6073
カラーバリエーションは全6色
DSC_6076
「col.001」black (黒)
DSC_6078
「col.147」red sasa (赤ササ)
DSC_6091
「col.346」pink (ピンク)
DSC_6088
「col.425」gray (グレー)
DSC_6095
「col.455」purple (パープル)
DSC_6097
「col.544」turquoise (ターコイズ)

いかがでしたか?
「FA-290番台」ならではのしなやかな掛け心地と「FA-295」でしか味わえない色使い、ご来店の際は是非お試し下さい!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


メガネ・サングラス ブログランキングへ