FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)人気モデルの2大人気カラー再入荷
おはようございます、店長です。
台風が過ぎ去り、天候の回復とともに危険な暑さが戻ってきました(汗)明日明後日は、東京でも37度とか・・・身の危険を感じるこの暑さ、皆さんも外出の際はどうぞお気を付けて。
さて、今日は先日再入荷した「RF-064」のなかから、2つの人気カラーをピックアップしてご紹介したいと思います。
「col.565」(グリーン/茶) &「col.669」(黄/紺)
レトロシリーズのみならず、大文字シリーズでも人気のカラーとして数多くのモデルで採用されているこちらの2色。今日ご紹介する「RF-064」では、「col.001」(黒)に次いで人気のカラーとなっており、今まさにこの2色のいずれかを使用している皆さんも多いのではないでしょうか。
現状は「RF-064C」の発表により、国内と一部アジアの地域では「RF-064」から「RF-064C」への移行が進んでおりますが、そもそもヨーロッパ・欧米ではクリングスパッド仕様が好まれず、今も「RF-064C」は新色として展開しており、今日ご紹介する「col.565」(グリーン/茶) と「col.669」(黄/紺)に関しても今も定期的にご注文をいただいております。
過去に何度もご紹介している人気の2色ですが、スタイルサンプルも撮影してみましたので、参考にしていただけたら幸いです。
「RF-064」col.565 ¥52,800(税込) 2019年発表
サイズ51mm 鼻幅22mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm
ワタクシの経験上、多くの皆さんにお選びいただける人気のカラーの共通点は、”意外にも見た目のインパクトは裏腹に実際に掛けてしまうと落ち着いて見える”、まさに「col.565」(グリーン/茶)がその良い例かと思います。
グリーン/茶といいながらもベースカラーのこげ茶はご覧のようにほぼほぼ黒に、見る角度によって鮮やかなグリーンが見え隠れします。ソリッドなカラーではありますが、この点が「col.001」(黒)とは異なり、キラキラとしたダイヤモンドカット面のインパクトだけでなく差し色としてのアクセントが「RF-064」のデザイン性を高めます。
一時期は、すでに何かしらのモデルでグリーン/茶を使用しているとの理由から、全体的に動きの鈍かった「col.565」ですが、こうして改めて見てみるとその美しい色合いに見惚れてしまいます。「RF-064C」では採用されていないカラーということもあり、気になる方はこの機会に今一度ご検討ください。
「RF-064」col.669 ¥52,800(税込) 2019年発表
近年では「RF-076」のTOKYO BASE限定カラー「col.01」として採用しており、その人気は過去のブログでも触れた通りです。ブランドとして新たなベーシックモデルと位置付ける「FA-402」など、主要モデルでの人気は言うまでもありません。
スタイルサンプルでは「col.565」(グリーン/茶)と同じような見え方になりますが、実際は「col.669」(黄/紺)の方が色合いの様子が分かりやすいように感じます。やはりトップの黄色が顔色を明るく照らします。また、若干とはいえ透け感のある紺色が肌馴染みを後押しし、「RF-064」のインパクトを和らげてくれます。
このように、テンプルのカラーがグラデーションカラーのように変化しているのがお分かりいただけるかと思います。「col.565」(グリーン/茶)のテンプルにも同じような変化が現れますが、これも「col.001」をはじめとする単色の色合いにはない見え方です。どうしてもフロントの色合いや造形に目を奪われがちですが、テンプルの色合いにも注意してみるとまた新たな発見があるかもしれません。
いかがでしたか?
10年前のTOKYO BASEオープン時には存在しなかった人気カラーの2色になりますが、その色使いもこの10年で大きく変わりました。また秋の新作ではどんなカラーが採用されるのか?新色はあるのか?今から楽しみではありますが、皆さん、どうぞご期待ください!
~夏季休業~
TOKYO BASE / OSAKA BASE
8月12日(火)~8月15日(金)
福井本社
8月14日(木)~8月17日(日)
- Tags:
- 2019年AW