FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 2019年春の新作「RF-032」発売開始

おはようございます、店長です。

なにかと慌ただしい5月も今日で最終日となりました。
来月は福井でメガネフェス、そしてここOSAKA BASEではイベントが開催されます。
是非、お楽しみに!

さて、我々も待ちに待った2019年春の新作第一弾として「RF-032」「RF-033」が本日より発売となります!
6年目を迎えるレトロシリーズ、今季のテーマは”IMAGINE”
”IMAGINE”、つまり”創造する”をテーマに掲げ、「メガネを観て、触れて、そこから未来を想像してほしい」という願いを込め、ブランドの根本的な世界観である「洗練性」「革新さ」そして「重量感」のバランスをより意識したモデルを揃えました。
そんな2019年春の新作から今日は「RF-032」をご紹介させていただきます。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 人気モデル「RF-050」が再入荷

おはようございます、店長です。

今日は水曜日ということで、TOKYO BASE・OSAKA BASEは定休日となります。
そして、ワタクシはというと今日から大阪に向かいます。
水曜から大阪入りしたその理由は明日のブログにて!
尚、30日(木)31日(金)はそのままOSAKA BASEに出勤し、6月1日(土)はTOKYO BASEに戻ります。
今週から来週にかけてなにかとバタバタとしますが、がむばります!

さて、つい先日レトロシリーズの人気モデルが再入荷いたしました!
「RF-050」



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) ビックサイズのサングラス

おはようございます、店長です。

都内も連日真夏のような暑さに見舞われておりますが、皆さんの地域はいかがですか?
個人的には日差しの強さに出勤時のサングラスは欠かせません。
「RF-008」「RF-013」「RF-024」「RF-050」と年々サングラスが増えていきますが(笑)、今年はミラーレンズを入れ替えた「RF-061」をガンガン使いたいと思います。

さて、現在TOKYO BASEでは本格的な夏に向けてレトロシリーズのサングラス仕様を多数用意しています。



人とはカブらないサングラスをお探しの皆さんへ、FACTORY900らしいサングラスのご提案

おはようございます、店長です。

なんだか久しぶりのお休みということもあり、昨日はのんびりとした休日を過ごしました。
先週は東京を離れていたこともあり、色々とやることが山積みですが、今週もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、先週の展示会で発表された新作の中に「RF-060番台」が入っていたことは、すでにSNS等を通してご存知の皆さんもいらっしゃるかと思います。
発売時期は今のところ未定となっていますが、是非お楽しみに!
そんな今日のスタッフブログは、久しぶりに「RF-060番台」にスポットを当ててみたいと思います。
先ずはこちらからご覧下さい。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-004」をサングラスに

おはようございます、店長です。

先日、イタリアで行われたMIDO展、そしてスペインでの打ち合わせを終え、海外担当の小原が帰国しました。
今回のMIDO展では新規の取扱い店さまが増えたりと、ブランドとして少しづつですが着実に階段を上っている気がします。
次はニューヨークの展示会、そして国内の展示会と続きますが、取扱い店さまの反応が今から楽しみです!

さて、春に向けて徐々に気温も上がり、サングラスを意識する季節が近づいてきました。
そんな今日のスタッフブログは、レトロシリーズからあのモデルをサングラス仕様としてご紹介します。



宮川大輔さんもご使用中「FACTORY900 RETRO」(ファクトリー900 レトロ) 「RF-011」

おはようございます、店長です。

先日、友人から連絡が・・・
「宮川大輔さんが掛けてるパカパカのメガネってFACTORY900のレトロ?」

ん??パカパカ??

急いで宮川さんのInstagramをチェックすると・・・

#パカパカの眼鏡買いましたの



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 大平眼鏡店限定カラー「RF-005」

おはようございます、店長です。

昨日の天気予報では、都内も朝から雪とのことですが、皆さんの地域はいかがですか?
個人的には、この日のために買った雪用の靴を試すことに、若干ワクワクしています(笑)
子供か!

さて、今日はあるお客様がレンズ交換で持ち込まれたこちらのモデルをご紹介します。
RF-005」大平眼鏡店限定カラー



歌手 上木彩矢さんがTOKYO BASEにご来店!

おはようございます、店長です。

先週の出張から青山と一緒に時間を過ごすことが多く、いつの間にか今年のスケジュールがどんどん埋まっていきますw
まだ2月なんですけど・・・
ある人に「一緒に移動中は何を話すの?」と聞かれましたが、一緒に行動している時はとにかく、ずーーーーーーーーーーーーっと話をしています(笑)
直営店の話はもちろん、ブランドのこと、イベントのこと、そして未来のこと、話題は尽きません。
実際に、こういった会話のなかで新しいアイディアが生まれることも多々。そして、この数日間で色々なことが決まりました!
結果、2019年も慌ただしい1年になりそうです(笑)

さて、先日TOKYO BASEにあるお客様がご来店されました。



FACTORY900 TOKYO BASE スタッフ佐藤の私物紹介その8

おはようございます。今日は佐藤です!

引越しのために漫画本を整理していますが、実家に送るか売るかで悩んでいます。
完結して日が経つ作品に関しては値段がつかないだろうなぁ
重い本を運んだ上に、値段がつかずに引き取りになるのも嫌だな、と思いつつ漫画をペラペラと、、
引越しあるあるですかね。作業がなかなか進みません笑

本日のブログは、私スタッフ佐藤の私物紹介パート⑧です!前回のパート⑦は約7カ月ぶり、今回は2日ぶりとなります。パートの間隔の差がすごい!笑

「RF-008 大平眼鏡店 別注色 col.556」



「FACTORY900 RETRO」(ファクトリー900 レトロ) 2018年秋の新作「RF-090」スタイルサンプルその➁

おはようございます。
TOKYO BASEの"おしゃれは我慢"が出来ない方・スタッフ松本です。

寒さに弱いもので、冬はひたすら防寒に努めております。
たくさん重ね着するので、夏に比べて一回りくらいは横に大きく・・・|:3ミ
コートまで着ると腕が上げにくいので困りもの。
早くあったかくなってほしいものです!(でも花粉は嫌!!)


本日のブログは、昨日に引き続き「RF-090」のスタイルサンプルその➁を送りいたします!
レトロシリーズのイメージをポップに変える3色をご紹介していきますよー(*'ω'*)