FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-038」に調光レンズ ブルーの組み合わせ

おはようございます、店長です。

いよいよ17日からは、ニューヨークにてVision Expo2023が開催となり、先日デザイナー青山も現地に飛び立ちました。
FACTORY900公式Instagramでは、2023SS Collectionの一部が公開になっておりますが、すでに国内外の業界関係者さまからお問合せを多数いただいております。国内での発表はもう少し先になりますが、皆さま、是非ご期待ください。

さて、今日のスタッフブログは、先日もご紹介した「RF-038」に、あのレンズの組み合わせをご紹介します。



HOYA調光レンズ ”SENSITY2” ブルー、ZEISS調光レンズ”PhotoFusion”ブルーを比較してみました。

おはようございます、店長です。

昨日は、最高気温が20度を超え、春を通り過ぎてもはや初夏のような1日になりました。
花粉症の皆さんには最も辛い季節かと思いますが、個人的には暖かい日差しに包まれ、日向ぼっこをしたいところです。
そんな今日のスタッフブログは、ちょっと外出時にもおススメの調光レンズのお話しです。



調光レンズ ”SENSITY2”に新色ブルーが加わりました!

おはようございます、店長です。

3月がスタートしました。日中は気温もぐっと上がり、いよいよ春到来といったところでしょうか。
今月は大阪出張のほか、なにかとバタバタしておりますが、皆さんのご来店お待ちしております。

さて、早速ですが、今日のスタッフブログは、レンズメーカーHOYAより発売開始となった、新アイテムのご紹介です。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-032」col.880(キハク)に調光レンズの組み合わせ

おはようございます、店長です。

昨日は祝日ということもあり、多くの皆さんにご来店いただきました。先日、店内の改装を終えリニューアルオープンしたTOKYO BASEですが、店内の雰囲気も変わり、ご来店いただいた皆さんからの評判も上々です。お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。

さて、今日はワタクシの愛用している、こちらのモデルをご紹介したいと思います。



「Titanos x FACTORY900」「MF-001」に調光レンズの組み合わせ

おはようございます、店長です。

昨日のブログで「DOPING PANDA」の新曲「THE PROMISE」の配信、およびフルカワさん、HAYATOさんにご使用いただいているモデルをご紹介させていただきましたが、早速お問合せをいただき誠にありがとうございます。
フルカワさんご使用の「MF-002」col.01は、本社・TOKYO BASEは欠品しておりますが、OSAKA BASEには1本在庫の用意がございます。また、HAYATOさんご使用の「EL-002」col.001-001(黒-黒)に関しては、本社・直営店も含め、欠品中となります。両モデルとも再入荷の際は、またご案内させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日のスタッフブログは、こちらです!



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-140」に調光レンズの組み合わせ

おはようございます、店長です。

12月最初の週末、お陰様で昨日も多くの皆さんに足をお運びいただき、慌ただしい1日となりました。昨日から直営店では、クリスマス企画第一弾がスタートしましたが、期間中はレンズ交換の皆さんにもガチャガチャを回していただけます。金のファが出ると、8本ケースもしくはAmazonギフト券¥5,000分をプレゼントさせていただきます!お近くにお越しの際は直営店にも是非お立ち寄りください。

さて、今日のスタッフブログは、こちらです!



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-130」に調光レンズ ブルーの組み合わせ

おはようございます、店長です。

昨日は寒さに耐えきれず、ついに冬用のアウターを着て出勤しました。今シーズンは例年よりも寒くなると耳にしたので、いけるとこまで我慢しようと思っていた矢先、早々に諦めましたw今日からまた天気が崩れるようですが、皆さんも体調を崩さぬようお気をつけください。

さて、そんな今日のスタッフブログですが、あるお客様からのご注文をいただいたこちらのご紹介です。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-055」に可視光線調光レンズの組み合わせ

おはようございます、店長です。

この原宿・表参道エリアはもちろん、TOKYO BASEも海外からのお客様が目に見えて増えました。英語が全くダメなワタクシにとっては、毎日がドキドキですwこれからさらに海外からのお客様が増えることを想定すると、日常会話くらいは喋れるようになりたいものです(汗)→切実

さて、そんな今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。



「FA-205」直営店限定カラー”Limited col.07”に ”SENSITY DARK” ダークグレイの組み合わせ

おはようございます、店長です。

昨日は、海外も含め遠方からのお客様のご来店も多く、バタバタとした1日になりました。
お渡しやご調整など、お待たせしてしまった皆さま、申し訳ございません。検査やご調整時などは少々お待ちいただく場合もございますが、順番にご案内いたしますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-058」col.304(こげ茶ササ)に調光レンズの組み合わせ

おはようございます、店長です。

11月に入り、朝晩はさらに冷え込んできたように感じますが皆さんの地域はいかがですか?
ワタクシはといえば、早くもバックヤードにある足元のヒーターにスイッチを入れたところです(汗)11月が始まったばかりなのに、すでに足を出すのが限界ですw

さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。