FACTORY900 直営店周年イベント 2月14日からスタート!
おはようございます、店長です。
さぁ、いよいよ2月がスタートします。
個人的には1年のなかで最も大切であり、思い入れのある2月。
そう、2015年の2月14日、ここ渋谷区神宮前にブランドとして初となる直営店TOKYO BASEがオープン、そして昨年3月14日には、2店舗目となる直営店OSAKA BASEが大阪市西区北堀江にオープンしました。
おはようございます、店長です。
さぁ、いよいよ2月がスタートします。
個人的には1年のなかで最も大切であり、思い入れのある2月。
そう、2015年の2月14日、ここ渋谷区神宮前にブランドとして初となる直営店TOKYO BASEがオープン、そして昨年3月14日には、2店舗目となる直営店OSAKA BASEが大阪市西区北堀江にオープンしました。
おはようございます!今日は佐藤です。
昨日まで行っておりましたTOKYO BASEスタッフ松本さんのOSAKA BASE出張。おかげさまでたくさんの方がいらっしゃってくれました。
バタバタとしてしまいあまりお話ができなかった方も、、、また、中には噂を聞きつけてOSAKA BASE初来店のお客様もいらっしゃいました!松本さん効果絶大!
あまり言い過ぎると店長が来てくれなくなってしまうのでこの辺りに、、、
ご来店くださったみなさま並びに松本さん、本当にありがとうございました!
おはようございます。
TOKYO BASEのポニーテールに憧れている方・スタッフ松本です。
髪が固いので、伸ばして結んでもキレイなカーブを描いてくれません(*_*;
悲しい・・・!
さて!
無事大阪に到着しまして、昨日からOSAKA BASEの店頭に立たせていただいております!(^^)!
おはようございます。
TOKYO BASEのお餅には砂糖をつけて食べる方・スタッフ松本です。
松本家では特に何も言われなかったので一般的な食べ方だと思いきや、言う人言う人に驚かれる日々で困惑しています。
砂糖醤油は定番なのに、砂糖だけで食べることは少ないのでしょうか?
お餅の話は置いておいて、本日は1つお知らせが!
おはようございます、店長です。
昨日、TOKYO BASEに20周年ビジュアルの大型タペストリーが届きました!
今回の20周年ビジュアルに関しても、この数年シーズンごとのイメージビジュアルを手掛けてきた写真家 鷲崎浩太朗氏の手によるものです。
あえてメガネを使わず、まさに"未来を感じさせるビジュアル"から、皆さんはいったいどんなメッセージを感じ取りましたか?
さて、この1年は全国各地の取扱店さまと連動しながら、「過去から未来へ」というテーマのもと、この20周年を盛り上げていきたいと考えています。
おはようございます!今日は佐藤です。
今日はちょっとした告知をさせていただきます!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、現在、OSAKA BASEにてプチギャラリーとして、河崎ヒデオスさんのコラージュ作品を展示しております。
昨年の「CURRY BASE」より展示を開始し、2日間のみ展示のはずが、好評につき、今月の20日まで展示を延長いたしました。
残すところあと9日、是非この三連休にお越しくださいませ。
おはようございます!今日は佐藤です。
新年初ブログです。本年もどうぞよろしくお願いします。
ブランド20周年、TOKYO BASE5周年、OSAKA BASE1周年と大きな節目の年です。
そして私も先日30歳になりました。自身にとっても大きな節目の年!身を引き締めてがんばります!
さて、昨日で2019年の年間ランキングのすべての順位が発表されましたね。
今回からのランキングはTOKYO BASEおよびOSAKA BASEの結果を合算し、ランキングを作製しました。
ですので、番外編と称し、今回のランキングでは圏外になったものの、OSAKA BASE単体のランキングで上位に食い込んだモデルを紹介いたします!
まずはこちらのモデル。
おはようございます、店長です。
2020年、TOKYO BASEに新たにスタッフが加わりました。
そのうち、本人からご挨拶があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨年末からFACTORY900、そしてFACTORY900 RETROの直営店人気ランキングをご紹介してきましたが、今日はfactory900、つまり小文字シリーズの直営店人気ランキングです。
では、早速ですが第3位からご覧ください。
おはようございます、店長です。
長らくお休みをいただき、誠にありがとうございました。
本日より東京・大阪の両BASEは12時~20時まで通常通り営業いたします。
改めまして、2020年もFACTORY900、そして直営店をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
おはようございます、店長です。
毎年のことながら、年末年始はあっという間に過ぎ去ります・・・
もしかすると12月29日あたりの夜が、1番ワクワクしているような気がしますw
さて、今日のスタッフブログは昨日に引き続き、FACTORY900 RETRO 直営店人気ランキングです。
ちなみに2018年のレトロシリーズベスト3ですが、第3位が「RF-060」第2位「RF-071」第1位「RF-050」という結果になりましたが、2019年の結果はいかに???
では、第3位から発表します!