FACTORY900(ファクトリー900) 夏にこそかけたい白メガネ2選
おはようございます、店長です。
7月も最終日を迎えましたが、どうやら台風9号が関東に迫っているようです。断続的続く暑さがこの台風で一時的とはいえ和らぐことを期待しつつ、8月もどうぞよろしくお願いします!
さて、そんな今日のスタッフブログは、まさにこの季節に打って付けといえるこちらのカラーをご紹介したいと思います。
おはようございます、店長です。
7月も最終日を迎えましたが、どうやら台風9号が関東に迫っているようです。断続的続く暑さがこの台風で一時的とはいえ和らぐことを期待しつつ、8月もどうぞよろしくお願いします!
さて、そんな今日のスタッフブログは、まさにこの季節に打って付けといえるこちらのカラーをご紹介したいと思います。
おはようございます、店長です。
先日久しぶりにOSAKA BASEの店頭に立たせていただきましたが、お客様との会話のなかで自然と大阪万博の話題に。正直なところ、東京ではそこまで万博の話題に触れることがなく、何回も足を運んでいる皆さんからのお話にがぜん興味が湧いてきました。ちなみに・・・FACTORY900の大阪在住の3人はすでに万博に行った模様ですw
さて、そんな今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。
FACTORY900(ファクトリー900) 「FA-240」廃色カラー「col.239」(赤青柄)サングラス仕様 の続きを読む
おはようございます、店長です。
昨日も最高気温が35度に迫る暑さのなか、多くの皆さんにご来店いただき、あっという間に閉店時間を迎えることになりました(汗)今日も厳しい暑さになりそうですが、店内を涼しくして皆さんのご来店お待ちしております!
さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
先週末の大阪出張から東京へ戻り、息つく暇もなく福井へ・・・怒涛の1週間を経て、気づけば7月も後半に差しかかろうとしています(汗)大阪・福井、そして東京と、どこにいってもサングラスが手放せないほどの日差しの強さに晒されましたが、今年の夏もこちらのサングラスをご紹介したいと思います。
サングラスシーズンも本番!FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)からおススメのサングラス「RF-130」 の続きを読む
おはようございます、OSAKA BASE 済(わたり)です。
さて、今日のスタッフブログは、最近時々問い合わせのあるこちらのモデルをご紹介したいと思います。
FACTORY900(ファクトリー900)ビジネスにもおすすめ!この夏かけたいブローフレーム「FA-298」 の続きを読む
おはようございます、店長です。
先日TOKYO BASEのオーダーシューズイベントでお披露目となったオリジナルグラスホルダーですが、TOKYO BASEでは7月11日(金)まで、OSAKA BASEでは12日(土)13日(日)の2日間セミオーダーを承っております。グラスホルダーとしてはもちろん、アクセサリー、付属のソフトケースと組み合わせた小物入れなど、その用途は様々ですが、気になる方はこの機会に是非ご検討ください!
さてさて、7月も前半にしてこの暑さ・・・・午前中からげんなりしてしまいますが、今日のスタッフブログはこの季節でも使いやすい細身でスッキリとしたモデルをご紹介したいと思います。
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
週末暑さが厳しく感じる中、TOKYO BASEでのライフスタイルイベントに足をお運びいただいた皆様ありがとうございました。OSAKA BASEでも、新作「RF-210」「RF-230(OP)」「RF-230(SG)」をお試しに、たくさんの方にお越しいただきました。気になっている皆様ぜひこの機会にご覧いただけたら幸いです。
気づいたら6月も本日で最後、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日ご紹介したいフレームはFACTORY900からこちらの人気モデルです。
おはようございます、店長です。
今月末のオーダーシューズイベントに続き、来月12日(土)13日(日)は東京・大阪の両直営店にてイベントを予定しております。詳細についてはまた後日ご案内しますので是非お楽しみに!
さて、今日のスタッフブログは、先日も海外からのお客様にお求めいただいたこちらをご紹介します。
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
さて、今日のスタッフブログは久しぶりに登場!?こちらのフレームです。
おはようございます、店長です。
日によって差があるものの、ここにきて気温がぐっと上がりそうです。
今年の梅雨はどの程度になるのか?気になるところですが、なんといってもあの暑い毎日がまたやってくると思うと・・・(汗)とにかく今年も水分補給を忘れずに、皆さんも熱中症にはお気をつけください。
さて、今日のスタッフブログは、懐かしのこちらをご紹介したいと思います。