「水曜日のひとりごとVOL.78」細身がトレンドだけどビッグシェイプもかわいい、サングラス

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.78」OSAKA BASE の済です。
OSAKA BASEは1階の路面店のため、フラッと入店される方も多いお店。今、サングラスを表に出していることもあり、特に最近サングラスを見られる方が劇的に増えました。そのため、店頭を変えて、さらにさらにサングラスを増やしました!ぜひお店に遊びにきていただけたら嬉しいです。サングラス、もう要りますよ。必須ですよ・・・。


さて、本日は「ビッグシェイプサングラスも良き」です。


「RF-024」
細身がトレンドといえど、好みはバラバラ。なかなか細身は人気は出ないのかなと?思っていたのですが、急に細身の需要が出始め、若い方を中心に特に女性の方が細身を探されている光景をよく目にするようになりました。さまざまな形のサングラスを用意はしておりますが、ビッグシェイプもかっこいいですよ。少しレトロの匂いがするものが好きなのかもしれません。全体をレトロチックにするというよりも、私自身のスタイルとして、基本のベースとしてスポーティモダンなスタイルが好きで、そこにちょっとテイストが違うものをミックスさせるスタイリングをしたいなと思っています。


「RF-024」¥46,200(税込) 2017年発表


サイズ54mm 鼻幅19mm レンズカーブ4カーブ テンプル長135mm
「RF-024」フロント前面のカットに、60年代から70年代を彷彿とさせる変則的な玉型を組み合わせたモデル。ビッグシェイプではあるものの、フロントの面造形により重たく見せない作りになっており、レトロなオーバーサイズ感と、正面から見ると「X」のように見える変則的な玉型により、フューチャリスティックな仕上がりになっているため、今もなお色褪せない唯一無二なデザインに。


「col.276」 pink barafu (ピンクバラフ)というあまり見かけない色。黒をベースとしたピンクの柄が光に透けると明るく彩ってくれ、可愛さとかっこよさが共存する不思議なカラー。個人的にとても好きな生地なため復活できたらいいなあと思っています。


インパクトがありながらも、カッティングなどで高低差をつけ、薄い仕上がりになってるため、見た目より軽くかけやすい仕上がりに。大きさもあるため、ほっぺがあたりやすい方は鼻盛り加工の修理も可能です。



どの角度から見ても飽きさせない、FACTORY900ならではの造形美。男性女性そして年齢を問わず、スタイリングの抑揚がつき、派手さがありそうで気どらないデザインとカラー。



カジュアルな装いにはドレスアップしてほどよい緊張感を、そして、キレイめなトラッドな装いには、ドレスダウンさせて、柔らかくちょっとしたアクセントとして親しみやすい印象に。枠にハマらないスタイリングが可能です。


数年前までは、ライトカラーが主流となったサングラス。ここ1年ぐらいで濃い色をかけられる方が増えました。女性は特にカッコよくかけこなしていただいています。まだまだサングラスは「人の目が気になるグッズのうちの一つ」ではありますが、何度も何度もかかけていただくことをお勧めします。絶対かけたほうが楽ですもんね。何度でも何度でも声を大にしてお伝えしたいことです。「サングラスをかけましょう」


黒のシンプルなマキシワンピースに、くすみブラックデニムジャケットを合わせ、クラシカルな印象を与えつつ、今に似合うヴィンテージ感がやりすぎず、いい感じではないでしょうか?モノトーンのワントーンコーデではありますが、質感をかえルことで立体的にみせ、そしてサングラスの柄のピンクがほんのりと色香をプラスしてくれます。


いかがでしたでしょうか?欲しいものがいっぱい(笑)サングラスなので、「目的を持った遊び」があってもいいなと思います。ファッション性と機能性、どちらも大事。眼鏡においてももちろん同じことは言えますが、「慣れ」も大事です。色々たくさんかけていただくだけで、慣れてくるはずです。一緒に妄想を繰り広げていけたら嬉しいです。本当に「疲れにくいし、楽ですからね」大事なことは何度でも言いますよ。その大事さを知っていらっしゃる方は周りの方にも広めていっていただけたらと思います。


本日も、「水曜日のひとりごと」ブログを読んでいただき、ありがとうございました。ひとりでも多くの人が、メガネの楽しさ、面白さに気づいていただけるように発信していきます。「水曜日のひとりごと」をお読みいただいている、お一人お一人にお会いし、いろんなお話しができたらとても嬉しく思います。ぜひ、お声がけくださいませ。

あなたにとって、ステキな一日ととなりますように。


Thank you!!

「ひとりごとからのさらに呟き」
心にオアシスを。「推しが欲しい」ということで、久しぶりに中国人俳優さんに目をつけようと思っています(笑)昔はレスリー・チャンや、トニー・レオンが好きでした(ザ・王道)


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


一覧に戻る