FACTORY900 TOKYO BASE Xmas限定カラー 続報

おはようございます、店長です。

昨日より発売開始となりました今年の「TOKYO BASE Xmas Edition」
DSC_5377
金曜日ということもあり、きっと皆さん土曜日からのご来店になるのかなぁ〜思いきや、オープン前から人影が・・・
わざわざ遠方からのご来店、誠にありがとうございます!

全10色をそれぞれ2本づつという、少量限定のスペシャルモデル「FA-081TB」
すでに「col.02」「col.06」は完売となりました。

今回のテーマは「Black & Red
右半分にはBlackを、そして左半分には、10色それぞれ異なるRedを組み合わせたアシンメトリーカラーになっています。
レギュラーカラーで使用しているカラーから、今までFACTORY900では使用していないカラーまで、様々なカラーをご用意しましたが、特に柄系のカラーに関しては、ご用意した2本の色合いに個体差が生じます。
つまり、同じカラーではありますが、掛けた時の印象にもその違いが反映されます。
そこで!

今回ご用意した全10色のうち、その違いが出やすいカラーを比較してみようと思います。
では、こちらのカラーをご覧下さい。
「col.01」
DSC_5350
「col.15」
DSC_5353
「col.01」と「col.15」は同じ生地を使用していますが、柄の入り方が全く異なります。
と、いうこともあり、今回はカラーNo.も1〜20まで振り分けております。
下の写真のように正面からご覧頂くとその違いは一目瞭然です。
「col.01」
DSC_5365
「col.15」
DSC_5368
つまり同じカラーといえども、ある意味一点モノという訳です。

同じように「col.03」と「col.16」も比較してみます。
「col.03」
DSC_5357
「col.16」
DSC_5363
「col.03」
DSC_5372
「col.16」
DSC_5376
本来はスタイルサンプルもご用意したかったのですが、撮影の時間が全く撮れず・・・

そして、このようにブログでご紹介しておきながら、昨日の閉店間際に「col.01」「col.03」はご成約済みとなりました、申し訳ありません(汗)→「col.15」「col.16」は在庫ありです
と、いうことで残すところ、XmasEditionは、あと14本となってしまいました。
もちろん再生産もありません。
是非この機会をお見逃しなく!

では、今日の900BINGOの数字は?
今回のXmas限定カラーの本数「20」です!
是非チェックしてみて下さい!

尚、11/23~11/29の数字は下記をご覧下さい。
クリスマス集計

~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900 TOKYO BASE Xmas限定カラーが発売開始!

おはようございます、店長です。

いよいよ12月がスタート!
表参道でも、昨日からイルミネーションがはじまりました。表参道全域でイルミネーションが点灯するのは7年振りとか・・・TOKYO BASEにお立ち寄りの際は、表参道でイルミネーションを見ながらクリスマスムードを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

さて!

昨日のブログで情報解禁となりました、今年のTOKYO BASE Xmas Edition
早速一部のお客様からお問い合わせを頂きましたが、本日より販売開始となります!

「FA-081TB」 Black&Red
DSC_5342
DSC_5344

カラーバリエーションは全10色

昨日の予告ブログでは 「col.01」~「col.05」までをご紹介しましたが、今日は残りの「col.06」~「col.010」をご覧頂います!
では、早速こちらからご覧下さい!

「FA-081TB」 TOKYO BASE Limited Edition ¥50,000(税別)
DSC_5326
「col.06」
DSC_5329
「col.07」
DSC_5332
「col.08」
DSC_5334
「col.09」
DSC_5336
「col.010」

連日に渡りご覧頂いた全10色ですが、各色2本づつの激レアモデル。もちろん再生産はありません。
この機会に特別な「FA-081」でお楽しみ下さい。


さて、今日の「900 BINGO」の数字は・・・「72」です。
と、いうのもワタクシの財布に何故か720円しか入っていませんでしたwww
マジか!12月なのに??自分でもビックリです・・・

尚、過去1週間の数字は下記をご覧下さい。
クリスマス集計

~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900 TOKYO BASE Xmas限定カラーが明日より発売

おはようございます、店長です。

早いもので、いよいよ明日から12月がスタートします!
表参道のイルミネーションも確か今日からだったかと。
12月といえばクリスマス。
過去2回、この季節に合わせTOKYO BASEではスペシャルモデルを発表してきました。
2015年には「UNIVERSE」と名付けた「FA-240」と「FA-201」の限定色を各色5本、そして昨年は各BASE連動企画として「Black&White」のアシンメトリーカラー「FA-240」

そしてついに、今年のXmas Editionが明日から発売を開始します!

今年はズバリ!

「FA-081」MASKです!!!

FACTORY900のコアユーザーであれば誰しもが知る、MASKシリーズ。
そんな「FA-081」で限定色を作るとは、おそらく誰も予想しなかったのではないでしょうか?(笑)
もちろん、ただの「FA-081」ではありません。

やるなら徹底的に!例年以上に今年はかなり無茶をさせて頂きました。

Black&Red
DSC_5339
そう、黒と赤のアシンメトリーです!
クリスマス限定ということで、様々な"赤"をご用意し、そのバリエーションは、なんと「col.01」~「col.010」の全10色。
これらのカラーを各色2本づつご用意しています。
つまり、数量は例年以上に少ないため、早い者勝ちです。
※発売は明日からです(汗)

では、早速こちらのカラーからご覧下さい。

「FA-081TB」 TOKYO BASE Limited Edition ¥50,000(税別)
DSC_5307
「col.01」
DSC_5311
「col.02」
DSC_5318
「col.03」
DSC_5315
「col.04」
DSC_5324
「col.05」

どの色も攻撃的なカラーばかり(笑)
残りの5色は、今日ご紹介したカラーが左右逆になっているわけではありません。
全10色全てがオリジナルカラー。

この続きはまた明日。

今日の「900 BINGO」は、FA-081が発表された2007年の「7」です!
尚、過去1週間の数字は下記をご覧下さい。
クリスマス集計

~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


factory900(ファクトリー900) 小文字シリーズのレアモデル「fa-1050」

おはようございます、店長です。

本日は水曜日、というこでTOKYO BASEは定休日となります。
そろそろ年末年始の休業日をお知らせをせねばですが、おそらくガッツリお休みを頂くと思います。
年に1回の大型連休、今回は福井には行きませんwww

さて、店長ブログをはじめて2年半が過ぎ、さすがに全てのモデルをご紹介し尽した。

と、思っていたら本社福井にこんなレアなモデルがありました!

「fa-1050」
DSC_5299
factory900(小文字シリーズ)がスタートしたのは2010年春、つまり小文字シリーズの1stモデルとなります。
過去のブログで同年に発表された「fa-1030」をご紹介したことがありましたが、ともに生産終了モデルとなっており、この「fa-1050」に関しては今日ご紹介するカラーが最後の1本となっています。
では、その貴重な「fa-1050」をじっくりご覧下さい!

「fa-1050」¥30,000(税別) 2010年発表
DSC_5295
サイズ40mm 鼻幅24mm レンズカーブ4カーブ テンプル長135mm
DSC_5297
DSC_5298
世界広しといえでも、唯一無二の技術をもつ青山眼鏡でなければ出来ないであろう、凹凸のあるフロント。
キラキラとした輝きを放つそのデザインは、今から7年前・・・当時いちショップのバイヤーとして、展示会に足を運んだワタクシも、その場で驚愕したことを今でも覚えています。
そして、FACTORY900の展示会場で、メガネの楽しさを再認識させられたことは、いうまでもありません。
DSC_5300
アセテートという素材をどうやったらこんな形状にカタチ作れるのか?
まさに小文字シリーズとしての原点ともいうべきモデルといえるのではないでしょうか。
DSC_5303
そして、こういったモデルを作る上で必要とされた技術は、近年、新しいモノづくりにしっかりと活かされています。
DSC_5304
「VioRou」 Yoshi

では、最後に今日ご紹介した「fa-1050」のなかで、現在ご用意出来る2つのカラーをスタイルサンプルを交えご覧下さい。
DSC_5291
「col.02」pale pink (ペールピンク)
DSC_5274
DSC_5280
「col.07」clear/black (クリア/黒)
DSC_5263
DSC_5289

すでに生産終了モデルとなっていますが、こういった過去のモデルをご紹介することで、FACTORY900の歩んできた歴史を皆さんにも感じて頂けたらと思います。

クリスマス企画「900 BINGO」がスタートして今日で1週間!
今日は11月29日・・・"いい肉の日"ということで「29」です(笑)


~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。
e8e0e6d0


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900(ファクトリー900) 2016年発表の人気モデル「FA-332」

おはようございます、店長です。

ご存知の通り、キャットストリートの真裏に位置するTOKYO BASEですが、この数ヶ月のうちに近隣の古くからある建物が取り壊され、2020年に向けて新たな開発が進んでいます。
表参道やキャットストリートなどのメイン通りに比べ、極端に人通りが少ないこの裏路地・・・今後、もう少し人通りが増えればいいなぁ~と思う今日この頃です。

さて、11月も後半、毎年この季節、本社工場は新型の量産で慌ただしくなっておりますが、12月中には、2017年の新作第2弾が出荷されそうです。
是非お楽しみに!
そして今日の店長ブログでは、昨年のコレクションから、こちらのモデルをご紹介したいと思います。

「FA-332」
DSC_5250
発売からちょうど1年を過ぎ、コンスタントにお選び頂く機会も多い「FA-332」ですが、現在各モデルで欠品が相次いでいるなか、「FA-332」に関しては全てのカラーがご用意出来ます。
では、久しぶりにこちらからご覧下さい!

「FA-332」¥38,000(税別) 2016年発表
DSC_5242
サイズ52mm 鼻幅20mm レンズカーブ5カーブ テンプル長130mm
DSC_5248
DSC_5249
2016年秋の新作で打ち出した「The New.」に示されるように、新たに誕生した「FA-330番台」
"フラットの立体"をテーマに掲げ、テレビジョンカットを用いたその造形は、今までのFACTORY900には無い、新しいスタイルを生み出しました。
比較的フラットなフロントカーブは、テレビジョンカットを施したカット面を際立てます。
DSC_5252
DSC_5253
また、レンズカーブもあえて5カーブを採用することで、フローティングスタイルでありながら、レンズとフレームの一体感を感じさせてくれます。
DSC_5254
絶妙なサイズ感と、比較的細身のテンプルは、掛け心地も滑らかで日常使いのメガネとしても使い勝手の良さを後押しします。
ただし、鼻幅に関しては20mmと若干広めの設定ということもあり、場合によっては鼻盛り加工にてご対応をさせて頂きます。  
DSC_5255
カラーバリエーションは全6色
DSC_5227
「col.001」black (黒)
DSC_5230
「col.147」brown sasa (茶ササ)
DSC_5234
「col.214」 beer brown/orange pattern (ビール茶/橙柄)
DSC_5238
「col.279」pink (ピンク)
DSC_5242
「col.425」gray (グレー)
DSC_5246
「col.880」kihaku (キハク)

今日現在、全6色の他に、裏カラー的な扱いの「col.001M」マットブラックも在庫がございます。
気になる方はお気軽にお声がけ下さい。
そして2017年秋の新作では、この「FA-330番台」の新作が早くも発表されました。
発売時期はまだ未定となっていますが、待ちきれない!という皆さんは、先ずはプロダクトページをご覧下さい。

さて、今日の「900 BINGO」の数字は?

「FA-332」のレンズカーブ「5」です。
ちょっとマニアックですね(笑)

~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。
e8e0e6d0


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 人気モデル「RF-050」が再入荷!

おはようございます、店長です。

先週木曜日からスタートしました、クリスマス企画「900 BINGO」
すでに数字の発表は始まっておりますが、BINGOカードは12月5日(火)までお配りしておりますので、この機会に是非足をお運び頂き、ご参加下さい!

さて、今日は人気モデル再入荷のお知らせです!

「RF-050」
DSC_5218
レトロシリーズでは初めてとなるメタルパーツとのコンビネーションモデル。
今年7月に発売開始となったものの、一部のカラーが即完売・・・気づけば全カラーが欠品し、しばらくの間「RF-050」が全くご紹介出来ない状況になりました。
次回の入荷は9月・・・納期が遅れていて10月、いや11月上旬・・・にも間に合わず、ここでようやく再入荷となりました(汗)
ご予約頂いていた皆さま、大変遅くなり申し訳ございません。

と、いうことで、今日は全てのカラーを今一度ご紹介をさせて頂きます。
先ずは商品詳細からご覧下さい!

「RF-050」¥40,000(税別) 2017年発表
DSC_5223
サイズ47mm鼻幅23mm レンズカーブ4カーブ テンプル長140mm
DSC_5225
発売当初、おそらく1番人気のカラーは「col.084」の黒ツートンになるのでは?と、予想をしておりましたが、現時点で皆さんのご反応、そしてご予約状況を振り返ってみるとこちらの「col.531」green (グリーン)が1番人気となっております。
なかでも女性の皆さんが、お連れの男性へオススメして下さるケースが多数見受けられ、女性の皆さんからの評価が非常に高かったことが印象的です。
DSC_5221
メタルパーツを組み合わせることで生まれる、コンビネーションフレームならではの高級感、同じく多角面をもつ「RF-015」とその違いは一目瞭然です。
「RF-050」と「RF-015」の掛け比べはこちらからどうぞ。
DSC_5222
DSC_5219
では、改めてカラーバリエーションは以下の5色です。

「col.001」black (黒)
DSC_5215
「col.075」black two-tone (黒ツートン)
DSC_5195
「col.159」barafu (バラフ)
DSC_5199
「col.177」brown sasa (茶ササ)
DSC_5205
「col.531」green (グリーン)
DSC_5210
尚、同じく「RF-050番台」、「RF-051」「RF-052」の再入荷に関しては、もう少々お時間が掛かりそうです(泣)
こちらもご予約頂いた皆さん、今しばらくお待ち下さい。

では、最後に「900 BINGO」の数字を発表します。
今日は「RF-050」の「50」
明日のブログも是非チェックしてみて下さいね~。


~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。
e8e0e6d0


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900(ファクトリー900) 人気カテゴリ―「FA-320番台」

おはようございます、店長です。

11月最後の日曜日を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
毎年この時期になると、TOKYO BASE年間人気ランキングのことが頭をよぎります。
ちょうど1年前に発表された、2016年モデルの動向はいかに?
年末の店長ブログでは、その結果を発表いたしますので是非お楽しみに!

さて、その年間ランキングで毎年のように上位にランクインされる「FA-320番台」
2014年に発表された「FA-320」をはじめ、現在では4つのモデルが存在します。
今日は久しぶりにそれぞれのモデルをご紹介させて頂きます!

では、こちらのモデルからご覧下さい。

「FA-320」¥38,000(税別) 2014年発表
DSC_5180
サイズ55mm 鼻幅16mm レンズカーブ4カーブ テンプル長125mm
DSC_5191
全てはこの「FA-320」からスタートしました。
まぎれもなくこの年のエースモデルとして君臨し、翌年にオープンしたTOKYO BASE人気ランクングでは第2位にランクイン。
そして現在廃色となった人気カラー「col.701」シルバー柄がはじめて採用されたモデルでもあります。
デザイナー田村が目指した装備するメガネ、まさにその言葉が具現化されたモデルといっても過言ではありません。
「FA-320」のカラーバリエーションはこちらからどうぞ。
DSC_5156

「FA-325」¥42,000(税別) 2015年発表
DSC_5183
サイズ55mm 鼻幅16mm レンズカーブ4カーブ テンプル長125mm
DSC_5192
別ピースを手作業によって組み合わせるという、非常に手間の掛かる工程を経て、はじめてカタチになる「FA-325」
このモデルの誕生で、今までにはないカラーの組み合わせが可能となり、これからのFACTORY900に新たな可能性を見出したモデルといえます。
2016年TOKYO BASE人気ランクングでは第3位にランクイン。しかし、製造工程では非常に手間の掛かるモデルでもあり、なかなか全カラーバリエーションが揃うことが難しく、タイミングによっては数ヶ月お待ち頂くこともありえます。
「FA-325」のカラーバリエーションは・・・次回また撮り直しますw
DSC_5147

「FA-323」¥38,000(税別) 2016年発表
DSC_5186
サイズ55mm 鼻幅16mm レンズカーブ4カーブ テンプル長125mm
DSC_5193
「FA-320番台」では、初となるブローラインフレーム。
「FA-320」の設計を一から見直し、掛け心地の向上も図られています。
そしてレンズシェイプも含め、攻撃的なフォルムはブローフレームの人気No.1モデル「FA-208」にも真っ向から挑めるような存在に。
願わくは、「col.701」の廃色が決まった今、新色の追加を期待したいところです。
「FA-323」のカラーバリエーションはこちらからどうぞ。
DSC_5139

「FA-324」¥42,000(税別) 2016年発表
DSC_5190
サイズ55mm 鼻幅18mm レンズカーブ4カーブ テンプル長120mm
DSC_5194
昨年、ある意味1番注目度の高かった「FA-324」
事実、GIFU BASE、GUNMA BASEともにこの「FA-324」で限定色を発表しました。
これぞFACTORY900といわんばかりのダイナミックな流線形は、多くのファンの皆さんから評価を頂きました。
また「FA-325」とは異なる製法を用い、別パーツで組み合わせれたフロントパーツは多彩なカラーバリエーションを生み出すと共に、FACTOTY900の進化を感じて頂けたハズです。
「FA-324」のカラーバリエーションはこちらからどうぞ。
DSC_5174

2年連続で人No.1となっている「FA-240」
今年も多くの皆さんにお選び頂いた実績がありますが、今日ご紹介した「FA-320番台」も含め、2016年モデルがどこまで上位に食い込んでくるのか?非常に楽しみですね!
年末もどうぞ店長ブログにお付き合い下さい。

さて、お楽しみの「900 BINGO」
今日の数字は?

「FA-320番台」の「32」です!
明日もお楽しみに!


~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。
e8e0e6d0


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


ELZA WINKLER(エルザウィンクラー)×FACTORY900 コラボレーションモデル「EL-001」スタイルサンプル

おはようございます、店長です。

11月も後半、今年も残りわずかとなってきましたね(汗)
年が明けると、また1つ歳を重ねてしまいます・・・
とはいえ、まだまだ若い人には負けませんがw
40歳、まだまだがむばります!

さて、先日発売開始となったアパレルブランド、ELZA WINKLER(エルザウィンクラー)とのコラボレーションモデル「EL-001」
現在TOKYO BASEには、全3色とも在庫がございます!
「EL-001」の詳細はこちらからどうぞ。
ご来店の際は是非お試し頂きたいところですが、今日はその前に、各色のスタイルサンプルをご用意しましたので、今後ご検討頂く際の参考になればと思います。

では、早速こちらのカラーからご覧下さい!

「col.001-001M」black/black matte (黒/黒マット)
DSC_1148
フレームに施された黒マットに、トレンドになりつつあるパステルピンクのカラーレンズを装備した「col.001-001M」現時点では、こちらのカラーが1番人気となっています。
DSC_5113
黒、白などを基調としたモードスタイルの皆さんには、まず間違いないカラーといえます。
シックな印象を作りながら、ほどよくこなれ感も作り出せるアイテムとして、これからの季節、厚手のロングコートに合わせてもよし、春先に薄手のステンカラーコートにも合わせやすく、スタイリングをするうえでも季節を問わず活躍が期待できるカラーだと思います。
DSC_5042
DSC_5035

「col.001-159」black/barafu (黒/バラフ)
DSC_1153
2ピースで構成される「EL-001」の構造だからこそ実現できる、バラフと黒のコンビネーションカラーです。
今までのFACTORY900であれば、レンズカラーは一般的なブラウンを組み合わせるところですが、淡いグリーンのレンズを使用したところに、また新しさを感じます。
DSC_5054
その淡いグリーンのレンズですが、実際掛けてみると、肌色と交わりフレーム単体で見るよりも濃く感じます。
そういった点も踏まえると、カラーバリエーション全3色の中で最も落ち着いた印象といえるかもしれません。
レンズシェイプはラウンド型、スタイルはツーブリッジのサングラス、掛けこなすにはちょっとハードルが高い・・そう感じる皆さんには、こちらのカラーからお試ししてみてはいかがでしょうか。
DSC_5051
DSC_5061

「col.840-853」clear gray/white (クリアグレー/白)
DSC_1156
コアなFACTORY900ユーザーの皆さんが、先ず最初にお試しになるのがこちらの「col.840-853」でした(笑)
レンズカラーによっては、よりハードなサングラスへと変貌を遂げます。
DSC_5081
先にご紹介した2色とは、全く異なるその印象、「FA-144」を彷彿させるようなスチームパンク感が漂います。
クラシカルな雰囲気と同時に、未来感あふれるこの色使い。FACTORY900らしいフューチャーリステックなスタイルを追い求める方には、是非おススメしたいカラーです!
DSC_5093
DSC_5104

秋の新作として発表されたコラボレーションモデル「EL-001」
それぞれのフレームカラーに合わせて、カラーレンズを組みわせていますが、実際のところレンズカラーによってその印象は大きく異なります。ELZA WINKLERの初ランウェイを飾った東京コレクションでは、「col.001-001M」にシルバーミラーのレンズを使用しています。
度付をご検討の際は、レンズカラーも踏まえお気軽にご相談下さい!

さて、お待ちかね、今日の「900 BINGO」の数字は?

ワタクシただ今、40歳ということで「40」にさせて頂きます(笑)


~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。
e8e0e6d0


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) RF-013にマットミラーレンズを。

おはようございます、店長です。

昨日は、いつも以上にブログへのアクセスが多くビックリ(汗)
日々、ブログを更新するうえで、ワタクシの心の支えになっております(泣)
いつも店長ブログをチェックして頂いている皆さん、ありがとうございます!
そして!ブログの最後には、クリスマス企画「900 BINGO」の数字発表がありますので、今日も最後までお付き合い下さい。

さて、今日は久しぶりにレンズのお話です。
と、いうのも先日あるお客様からマットミラーレンズのお問い合わせを頂きました。
そもそもマットミラーレンズは、「FA-144」そして「FA-087」col.459に使用している特殊レンズです。

今日の店長ブログでは、「FA-087」に使用しているゴールドマットミラーを勝手ながらこちらのモデルに組み合わせてみました!
こちら
DSC_5009
「RF-013」
K様、参考にしてみて下さいw

2016年に「FACTORY900 RETRO」の3rdモデルとして発表した「RF-013」は、ファンの皆さんはもちろん、クリエイター関係の皆さんからの評価も非常に高く、今では「RF-013」を見るために、わざわざ遠方から足を運んで頂く皆さんもいらっしゃるほどです。
「RF-013」の詳細はこちらからどうぞ。
そんな「RF-013」にマットミラーレンズを組み合せた特別仕様、今日はじっくりご覧下さい。

「RF-013」 col.880 TOKYO BASE特別仕様
DSC_4993
サイズ47mm 鼻幅23mm レンズカーブ4カーブ テンプル長140mm
DSC_5007
チューブ状にカタチづくられた丸い面造形がフロントからテンプルまで繋がります。
その完成度はレトロシリーズの中でも群を抜いており、FACTORY900らしさを存分に味わって頂ける仕上がりかと。
しかも今回はマットミラーレンズとの組み合わせ!鈍く光るゴールドミラーがキハクと交じりあり、レギュラーカラーにはない特別感を演出します。
DSC_5012

実はこのマットミラーレンズ、6カーブ設定になり、丸みを帯びた造形で構成される「RF-013」との相性もバツグンです。
DSC_5021
DSC_5013
もちろんスタイルサンプルもご用意しました!
実際に掛けてみるとこのような印象になります。
DSC_4982
マットミラーといっても、レンズの反射が全くなくなる訳ではありません。
角度によって、変化するゴールドマットミラー独特の色合いが楽しめます。
DSC_4971
DSC_4979
尚、マットミラーに関しては度付は不可、対応できるフレームも限られております。
詳しくは店頭でご相談下さい。

では、最後に「900 BINGO」の数字を発表します!

今日は「RF-013」の「13」です!
お手持ちのカードをチェックしてみて下さい!


~クリスマス企画「900 BINGO」開催中~
詳細はこちらからどうぞ。
e8e0e6d0


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


ELZA WINKLER(エルザウィンクラー)×FACTORY900 コラボレーションモデル「EL-001」入荷!

おはようございます、店長です。

先日告知しました、今年のクリスマス企画「900 BINGO」
いよいよ今日から数字の発表となります!
まだ、ビンゴカードをゲットしていない皆さん、ご安心下さい。12月5日(火)までカードは配布していますので、先ずはTOKYO BASEにご来店下さい。
気になる数字の発表はブログの最後で!

さて、先日「FACTORY900 RETRO」2017年秋の新作「RF-061」が販売開始となりましたが、続いてこちらも入荷いたしました!

ELZA WINKLER × FACTORY900
DSC_4922
アパレルブランド、ELZA WINKLER(エルザウィンクラー)とのコラボレーションモデル第2弾です!
ELZA WINKLER http://www.elzawinkler.com
過去のコラボモデルはこちらからどうぞ。
10月に渋谷ヒカリエホールで行われた「Amazon Fashion Week TOKYO 2018S/S」にて、お披露目となったこちらの「EL-001」
海外からも非常に高い評価を得た今回のコラボモデルが早くも販売開始となります。

では、早速こちらからご覧下さい!

「EL-001」¥50,000(税別) 2017年発表
DSC_4914
サイズ43mm 鼻幅24mm レンズカーブ2カーブ テンプル長135mm
DSC_1139
DSC_4920
DSC_4915n
フード状のリムと、フロントパーツを組み合わせたFACTORY900ならではのコンビネーションフレーム。
クラシックかつ、フューチャーリステックな仕上がりは、"Classic and Creative"をコンセプトに掲げるELZA WINKLERと、"THE FUTURES EYEWEAR"をコンセプトに掲げるFACTORY900だからこそ誕生したといっても過言ではありません。
見所はもちろんそのギミックにありますが、ELZA WINKLERのスタイルに合わせた細身で美しいフォルムは、コラボレーションモデルならでは仕上がりとなっています。
DSC_4921
ラウンド型のレンズシェイプをツーブリッジで繋げ、今の時代感をFACTORY900らしく表現。レンズも2カーブのフラットレンズを採用することで、2ピースで構成されたフロントの立体感がさらに引き立ちます。
また、今回使用しているこだわりのレンズカラーにもご注目下さい。
DSC_4918
テンプルには小文字シリーズで採用している内蔵型のバネ丁番を装備し、クリングスパットを使用することで掛け心地も驚くほど滑らかです。
DSC_4917
カラーバリエーションは全3色
DSC_1148
「col.001-001M」black/black matte (黒/黒マット)
DSC_1139
DSC_1153
「col.001-159」black/barafu (黒/バラフ)
DSC_1142
DSC_1156
「col.840-853」clear gray/white (クリアグレー/白)
DSC_1147

それぞれのスタイルサンプルはまた後日、こちらもお楽しみに!

さて、お待たせしました!
「900 BINGO」記念すべき第一回目の数字は??
FACTORY900の「9」です!
すでにカードをお持ちの皆さん、是非チェックしてみて下さい!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ